ブログテーマ変更

退職願が受理されたので、そろそろ本格稼働をしようかなと色々と試行錯誤してます。
その一環として、ブログのデザインがしっくり来なかったため、ブログテーマを変更してみました。

とりあえず、無料で人気が高いCocoonに変更。
https://wp-cocoon.com/

管理ツールからインストールできるのかな?と思ってたんですが
テーマのzipファイルをダウンロードして、それをwordpressにアップロードすることで
インストールができるみたい。
なるほど、そういうやり方もあるんだなぁ。と思いながら手順通り進めていく。

テーマをアップロードすると、
「辿ったリンクは期限が切れています。もう一度お試しください。」
とのエラーがでるが、ちゃんとその場合の対処も書いてあって
軽量版テーマをアップロード→子テーマアップロード→テーマをアップデート
でテーマを一式インストールすることができました。

これでテーマが使えるようになったかな?と管理画面からテーマをCocoonに変更。
すると、今度は
「重大なエラーが発生」
とのエラーメッセージが表示され、管理画面にすら表示できない状態に。
これは困ったなぁ。と、色々と調べる。

とりあえず、wp-cliをインストールして、プラグインやテーマのアップデートを行うが
そのコマンドでもエラーが発生。
エラーの内容で検索してみると、phpのcurlがインストールされていなかった様子。
phpのcurlをインストールして再起動をしたら、なんとか動き出しました。

テーマを変えるだけでも一苦労で先が思いやられますが、
調べながらやれば、なんとかなりそうではあります。

ブログの見た目はなんかシンプルになっていい感じになりました。
細かい調整はおいおいやっていきたいと思います。
とりあえず、「No image」が並んでいるのは見栄えが良くないので、
デフォルトになるイメージで作ろうかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました