4月現状報告

運営

4月末での退職が決まり、現在有休を消化中です。
有休を使わせてくれる会社で本当に良かった。

資産

資産の方は貯蓄が300万、投資が700万程度貯めることが出来ました。
あと1回の給与と失業保険(起業手当)で50万程度が追加で入る予定。
退職金は確定拠出型年金として支払われているため、資産上には計上しないけど、
200万ぐらいにはなっているはず。

開発

現状はまだアプリ開発の勉強中な状態。
パソコンが壊れたため、Unityの再度セットアップ中。
以前まで作っていたソースは救出できていないけど、大した量でもないので再作成予定。
とりあえず、4月中にくるしゅ~を基本的機能を作って公開できるようにしたい。

Web関連

ブログについては、開発用ブログと趣味用ブログに分けて作成。
あとは、後述のスポチャンブログもこちらで立てようか検討中。
ブログ以外にも作品を公開するためのWebページも作成したい。
アプリ開発の勉強と並行して進めていく。
あと、アイキャッチ画像も増やしていこう。

投資

株式については
3月末で権利確定して値を上げている銘柄については随時売却。
4月末で権利確定する、「伊藤園」が値を少し上げている。
株主優待は1500円程度の飲料詰め合わせ。
権利確定後も値下がりせずにいてくれると良いな。
4月末権利確定の銘柄として、「梅の花」を買い付けようとしたけど、
今日は出来無し。少々値上がりしているみたいなので、値を上げて再度チャレンジしよう。
その他、寝下がって塩漬け状態になっている銘柄が多数。
高配当なので、塩漬けしてもそこまでストレスではないが早く上がってほしい。

スポーツチャンバラ

数少ない趣味というか特技として、スポーツチャンバラをやっています。
一応インストラクターの資格を持っていますが、基本的には無給で趣味の一環として指導を行っています。
折角のもっている資格なので、なんらかの仕事としても役立てたいなと思っています。
講習会やイベント参加などをやっていければ良いな。
あと、部活動を地域の活動に移す動きもあり、そのあたりでもうまくマッチしないかなとも考えています。
広報活動含めて活動を広げていきます。

趣味

現状、趣味ブログの方はジャンプの感想ぐらいしか更新できていません。
ジャンプの感想と含め、感想イラストでも描けば閲覧者が増えるかな。
あと、株主優待で「クリスタ」の6ヶ月間のライセンスが届きました。
イラストで食べてはいけると思っていませんが、武器の一つにはなると思うので
「クリスタ」の使い方と画力もアップしていきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました