2025年7月の目標

運営

開発目標

くるくるシューティング

広告復活機能

Googleアドセンスの登録が出来ておらず、広告を呼ぶ処理等は保留。
復活機能の基本機能自体は実装。
アイテム(ゴールデンハート)を使用することで復活出来るようにしています。
アイテムは時間回復をする予定。
何となくイメージは出来ているけど、ベストな方法かよくわからないので、
Grokさんにでも相談しながらやってみようかと思います。

ダイアログ表示機能により、メッセージおよびボタンを表示し、押下したボタンの内容を
メイン画面に渡せるように実装。
あと、Time.timeScale = 0を設定することで、メイン画面の動きを全てストップさせています。
これを使えば、ポーズ画面も作ることが出来そう。

ランキング機能

サーバーにNode.jsによるランキング登録APIとランキング取得APIを作成。

ハイスコアの際にランキング登録を可能にする機能を追加。

・・・なんかズレてるな?

タイトル画面のランキングボタンからランキングを表示するよう機能を追加。
ストーリ、スコアアタックの切り替え、コンボボックスでステージを選択して
ランキング情報を取得して一覧表示。
ページング機能も実装。

ページングで次のデータがあるかどうかは、登録データの最大値をとったりすれば
出来るのですが、APIの修正がめんどくさかったので、データを11件目まで
取るようにして、11件目がある場合に次のページに遷移するボタンを
表示するようにしました。
特に問題がなければ完了ですが、スマホでの動作確認が未実施の状態です。
ある程度機能がまとまったらテスト的にアップロードしようかと思います。

ステージ、敵の追加

先月からの進捗なし。復活機能の実装の目途が付いたら着手予定。
敵としては隕石タイプと菱形タイプを実装予定。
それぞれ巨大化させてボスもつくれたらいいな。

何度見ても隕石タイプは唐揚げにしか見えない。

新規アプリ開発

Webページのコンテンツ不足を考慮し、なんらかのアプリを新規開発に着手していく予定。
今考えているものとしては、対戦スポーツの成績を管理しランキングを算出するアプリ。
成績内容を分析して、得意な技や相手、不得意な技や相手などを一覧化、グラフ化して
練習内容の検討に役立てることが出来ればなと考えています。
あと、ランキングや活動内容に応じて報酬を支払うようにするとか。

運営全般目標

Googleアドセンスの審査通過

収益を上げるうえでも重要な要素。
そのためにもWebページのコンテンツを拡充させる必要がある。

Webページの拡充

先月、カーセルバーを追加したが、やはり見た目が貧弱。
なにかもっと見栄えを良くしてGoogleアドセンスの審査を通過しやしくしたい。
背景画像とかあると良いのかな…?
開発用に作成したイラストとか乗せるのもコンテンツを水増しできていいかもしれない。

起業

収益ないのに起業してどうすんの。取り合えず中期目標としては設定。

コメント

タイトルとURLをコピーしました